リーダーからエルダーを育てる
グループと関係性の実践を通じた成長プロセス
スティーブン・スクートボーダー博士 来日セミナー
2015年3月20日〜23日
スティーブン・スクートボーダー博士による組織セミナーも、今年で10年目という記念すべき節目となりました。この特別な時間を皆様と一緒に過ごせることを心より楽しみにしております。
今回はこれからの時代の新たなリーダー像ともいえる、エルダーシップをテーマとします。それは、ダイバーシティを大切にして多様な立場を理解できる心、葛藤や関係性の課題を自分のこととして捉えられる能力、問題の中に意味やビジョンを見出していく力、さらには自身の内奥の智恵にアクセスできる長老(エルダー)のような態度のことです。セミナーはプロセスワークの知識やスキルを学ぶだけでなく、体験を通じて一人一人の内なるエルダーに目覚め、ファシリテーターの内面のパターンを自覚する人間的な成長の契機にもなるでしょう。
※御陰さまでセミナーは大成功にて終了いたしました。ありがとうございました。
プログラム内容
1日目 |
エルダーシップ:私たちが躓くポイント/グループワーク:多様性/関係性のワーク:アキュゼーション理論 |
---|---|
2日目 |
エルダーシップ:ブッダの広大な意識グループワーク:極のワーク/関係性のワーク:関係のインナーワーク |
3日目 |
エルダーシップ:人生の大きな経験からの智恵。死を教師とする/グループワーク/関係性のワーク:エッジを見つけパターンを変容させる/エルダーシップ:内面と人生のパターンと愛のつながり |
4日目 |
スーパービジョン・セミナー(ケース・スタディ) |
スティーブン・スクートボーダー博士
Dr.Stephen Schuitevoerder
米国オレゴン州プロセスワーク研究所の所長であり、優れた洞察力とスピリチュアルなハートを兼ね備えた絶妙のファシリテーションは関わる人を魅了してやみません。
日本を含む南アフリカ、ヨーロッパ、ロシア、オーストラリア、メキシコ、そして米国と世界中でセミナーを行っています。
多様性、チームビルディング、経営の変革、管理職の成長や組織の葛藤等に取り組み、また国家戦略企画や、国連の経営変革に取り組んでいます。
その他エサレン研究所や大学、NPO組織のチームファシリテーション、シティバンク等、中規模から大規模の企業のファシリテーションやコンサルティングを行っています。
スティーブンは、プロセスワークを企業の世界に導入している第一人者でもあります。
スティーブンは日本を愛し、この10年来日し続けています。
セミナー概要
日程 |
2015年3月20日(金)〜23日(月) |
---|---|
時間 |
10:00〜17:00(1時間お昼休憩) |
会場 |
ウェスレー・センター
|
対象 |
組織におけるコーチングや人材開発・研修などに携わる方、グループや集団での心理療法に携わる方、プロセスワークに興味関心のある方など |
参加費 |
1〜3日目のファシリテーションセミナー:3月20日(金)〜22日(日)
*早期割引は2015年2月6日までのお申し込みとご入金済である方に適応されます。 |
4日目のスーパービジョンセミナー:3月23日(月)
*早期割引は2015年2月6日までのお申し込みとご入金済である方に適応されます。 |
|
言語 |
ワークショップは英語と日本語で実施されます |
お申し込み
|
参加費のお支払いは2015年3月5日までにお済ませください。 ![]() |
※御陰さまでセミナーは大成功にて終了いたしました。ありがとうございました。